ファイル 575-1.jpg
ファイル 575-2.jpg
ファイル 575-3.jpg
ファイル 575-4.jpg
ファイル 575-5.jpg
セローで天草の海の写真撮って来ました
いろんな種類のサンゴと魚たち
ベラ、空色スズメダイ、クロ、クマノミ・・・・
ファイル 575-1.jpg
ファイル 575-2.jpg
ファイル 575-3.jpg
ファイル 575-4.jpg
ファイル 575-5.jpg
セローで天草の海の写真撮って来ました
いろんな種類のサンゴと魚たち
ベラ、空色スズメダイ、クロ、クマノミ・・・・
先ほど9時過ぎに、近畿選手権に予定より1時間遅れで出発しました。
レディースクラスのジュリ、ジュニアクラスのジンアイ、IBクラスのチヒロ、みんなケガ無く各自の目標目指してがんばってほしいです!!!
予定では、25日午前中名阪練習→午後マシンメンテナンス→針テラス食事、入浴、就寝→26日近畿選手権→針テラス食事、入浴、就寝→27日名阪終日練習→夕方名阪出発→27日深夜帰宅予定
と、かなりのハードスケジュール!
みんな、ケガ無くがんばってほしいです!!!
今週末の近畿戦の準備でジュリとジンアイのマシンで満杯状態!
明日夜、チヒロの250Fも積み込んで出発です!!
ファイル 572-1.jpg
ファイル 572-2.jpg
ファイル 572-3.jpg
ファイル 572-4.jpg
ファイル 572-5.jpg
じゅり号KX85練習車
サイレンサーはプロサーキットとノーマル加工のサイレンサー2本
レギュレーションでエンドキャップが必要な為プロサーキットサイレンサーは×!
ファイル 571-1.jpg
ファイル 571-2.jpg
ファイル 571-3.jpg
ファイル 571-4.jpg
ファイル 571-5.jpg
XJ1200改レーサー
ZJの塗装が硬くてブラストメディアをアルミナ♯150→♯60に変更
塗装後、釜に入れて170度で1時間焼付け乾燥!
ファイル 570-1.jpg
ファイル 570-2.jpg
ファイル 570-3.jpg
XJ改レーサー!ガンコート作業中です
クリーニング→マスキング→♯150アルミナブラスト→クリーニング→マスキング→♯2401Fマットブラックで塗装→170度で60分焼付け→完成
やってきました!水中カメラ!!
オリンパスのPT520
水深45メートルまで対応・・・・(そんなに潜れん・・・笑い)
近いうちに、潜りに行きたいです。
毎年夏恒例、天草へのスキンダイビング、ソロツーリング!
今年も妙見浦に行ってきました。
5~10メートルを素潜りで海底の石に摑まり、魚やサンゴを真横から観察します。
ほんの数十秒間しか潜れないけど、岩についてる苔を手でこさぐとたくさんの小魚が寄ってきます。
これが楽しい・・・
息は、苦しい・・・(笑い)
今度は、水中撮影に挑戦してみたいです!
ファイル 567-1.jpg
ファイル 567-2.jpg
ファイル 567-3.jpg
じゅり号練習車測定中
コンロッドスモールエンド→3μ(1000分の3ミリメートル)の偏磨耗=OK
じゅり号KX85練習車2台
12日からの名阪練習に備えメンテナンス中です