ジュニア85クラス♯51ジンアイ
土曜日午前の予選は、3位で通過
午後からの決勝は、1ラップ目5~6番手から追い上げ2位までポジションアップするも、最終ラップ最終コーナーをユウスケに仕掛けられて3位でゴール!
2位の表彰台は惜しかったけど、全日本では自身初の表彰台をゲット!
表彰台上からのスピーチも好感の持てる内容でした。
ジュニア85クラス♯51ジンアイ
土曜日午前の予選は、3位で通過
午後からの決勝は、1ラップ目5~6番手から追い上げ2位までポジションアップするも、最終ラップ最終コーナーをユウスケに仕掛けられて3位でゴール!
2位の表彰台は惜しかったけど、全日本では自身初の表彰台をゲット!
表彰台上からのスピーチも好感の持てる内容でした。
IBクラス♯70チヒロ選手
IB2クラス
前日の予選は、1位で通過!決勝は、ボックスよりイン側4個目を選択、しかしスタート直後の1コーナーは17~8番位で通過・・
その後は、果敢に追い上げて5位でゴール!
午後の最終レースのIBオープンクラス
前日の予選は、これまた1位で通過!決勝はボックスのとなりイン側を選択、スタート直後の1コーナー進入で追突され転倒!最後尾32番手から追い上げる展開・・・・
3週目には12位!8週目には5位!まで追い上げるも5位でゴール!
2レースともスタートに課題の残るレースでした。
ファイル 593-1.jpg
ファイル 593-2.jpg
ファイル 593-3.jpg
ファイル 593-4.jpg
ファイル 593-5.jpg
全日本モトクロス第8戦広島大会
IBクラス♯70チヒロ
レディースクラス♯7ジュリ
レディースクラス♯48ミクニ
ジュニアクラス♯51ジインアイ
このメンバーで全日本に出場するのは、今年最後の大会です。
チヒロとジュリは、SUGOグランプリに出場
ジンアイは、SUGOグランプリと同じ日に開催の九州モトクロス選手権最終戦に出場
各自、悔いの無いようベストを尽くしてほしいです!
ファイル 592-1.jpg
ファイル 592-2.jpg
ファイル 592-3.jpg
ファイル 592-4.jpg
ち~君のスタンドデカール!手直し中
ファイル 591-1.jpg
ファイル 591-2.jpg
ファイル 591-3.jpg
ファイル 591-4.jpg
レーシングスタンド!製作中です
超!カッコイー!!!
じゅり号KX85本番車
広島大会に向けメンテナンス中
5日出発です!
事前練習は、2回連続で台風に遭遇・・・
本番では
来るのかな
19号
最近、マイブーム中のコーヒーメーカー
ネスカフェのバリスタ!
エスプレッソにカップチーノやカフェラテなど、色んなバリエーションがあります!
コーヒーを作るしぐさが、なんとなくユーモラスでライダーさんにも好評です!
シュッ!シュッ!シュッ!ゴロゴロゴロ・・・・ブ~ン。(笑い)
ファイル 588-1.jpg
ファイル 588-2.jpg
ファイル 588-3.jpg
ファイル 588-4.jpg
ファイル 588-5.jpg
グリーンパーク弘楽園!最終練習行ってきました。
29日土曜日は、ドライコンディション
30日日曜日は、ウエットコンディション
ジュニアクラス♯51ジンアイ!
土曜日は、本番用タロンホイールのスポーク折れ、チェーン切れ、Fブレーキトラブル、タイヤ組替、Fブレーキレバー交換と大忙し・・・。日曜日は、Rパッドの消耗で午前中1本で走行終了
レディースクラス♯7ジュリ!
土曜日は、本番車のサグ出し、ダンパーセット、練習車走り込み
日曜日は、練習車での午前中走り込み
IBクラス♯70チヒロ!
土曜日は、練習車と本番車での走り込み
日曜日は、ジンアイとジュリのアドバイザー
みんな!好い感じに仕上がってます。
練習終了後のミーティングで、2日間の練習の感想と本番の目標を確認しました。
ファイル 587-1.jpg
ファイル 587-2.jpg
ファイル 587-3.jpg
ファイル 587-4.jpg
九州モトクロス選手権熊本大会HSR
ジュニア65クラス♯28、宇木(弟)リザルトは7位
ジュニア85クラス♯50、宇木(兄)リザルトは不明?(本人も見てなかった)
ジュニア85クラス♯51ジンアイ!ガッツあふれる走りで、ヒート1は1位!ヒート2は2位!の総合2位
総合1位は、最大のライバル→ユウスケ!
ジンアイのジュニア85年間チャンピオンに、黄色信号・・・
最終戦、10月21日のHSR大会で決まります!
NA♯07フッチー、みかん山での練習中に転倒負傷の為、今大会は欠場です。
念願の、new洗車機!購入しちゃいました!!!!
これで、バリバリ!洗車します!!!