記事一覧

オートポリス

ファイル 69-1.jpg
ファイル 69-2.jpg
ファイル 69-3.jpg
ファイル 69-4.jpg
ファイル 69-5.jpg

田中選手
オートポリス今シーズン初走行!
初走行にしては、まずまずの感触で走れたみたいです。
タイムはPラップの故障で計測できず、本人の感覚では
ストレートエンドで6速17000rpmまでパワーついてくる。
3速から4速へのシフトアップも問題ないみたい。
水温も午後の走行で74度。
フロントタイヤが後半ささくれたみたいに磨耗する、これは他の
ピレリユーザーも同じ意見。
リアブレーキペダルの角度を浅くしたいので、マスターシリンダプッシュロッドを長いロッドに交換必要。
前後のサスペンションはそれなりにストロークしてるけど、
車体の姿勢やサスのセッティグの方向がよくわからない。
アドバイスしてくれる人なり、データロガー装着するなりが
必要なのかも?
全日本の予選タイムは59秒から58秒台を出さなければ!
こんどの土曜日もう一度走るので、出来るだけのことやって
レースにいどみたいです!

コメント一覧

ヒロシ 2009年04月13日(月)00時47分 編集・削除

お疲れ様です!!
タイヤとサスの件は、ピレリタイヤサービスの野中さんが詳しいと思います。僕も藤原君も電話番号知ってますから、電話してみては??
良いアドバイスをしてくれると思います。
水温も今の気温で74度では厳しいですね!!
サブラジエター付けたほうがイイと思います。    
今年の全日本の600は、かなりレベルが高いみたい(毎年みんな言ってますが!!)なので、58秒前半を出してないと厳しいと思います。
時間がある時にでも電話下さい。
詳しい話出来ると思います。

やま 2009年04月14日(火)09時42分 編集・削除

お疲れ様です!
打ち合わせの結果、
フロントにもっと加重を掛ける方向で
車体の姿勢を変更しようとゆうことになり
パーツの発注しました。
木曜日に入荷するので、
組付け後、土曜日に走行してみます。